皆様こんばんは!
気がついたら11月ですね。
仕事中、本日の日付を入力するところに、「11月」と入力して
「ハハハ間違っちゃったよ~~」と思って実際の日付をみて真顔になりました。
11月でしたね。
テーマ
テーマは「カービィオーケストラコンサート」。
以前のブログに書きましたが、カービィは今年で25周年。
現在進行形で、さまざまなイベントが各地で行われていますが
その1つが
「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」!
東京フィルハーモニー交響楽団によるゲーム音楽のコンサートで、
東京、大阪で4、6、7月に行われました。
※余談ですが、ゲーム音楽のコンサート・ライブ自体はカービィに限らず各地で行われていたりします。
参考:ゲーム音楽コンサートのポータルサイト「2083WEB」
私は4月16日の東京公演のチケットが取れたので行ってきたのですが
もう、めちゃくちゃ楽しかったです。





昔テレビやゲームボーイで遊びながら聞いていた様々な曲が、
オーケストラとして目の前で演奏されている感動。
同時にゲーム画面がスクリーンで流れるので、遊んでいた頃の思い出がダァ~~~~~っと
よみがえって思わず涙が・・・。

一部ですが、CD版の試聴コーナーできくことができます。
開発者からの開発秘話や作曲者からのコメントなども面白くて
あっという間に時間が経ってしまいました。
当時は容量制限(512Kbit)のためキャラクターや背景のドット上下左右反転で工夫したなど面白い話も満載。
なお、物販はレジが1階に対して、1階~3階の会場の端から端まで列が延びていて
公演前や休憩時間に並んでみたものの演奏開始時間まで間に合わないため、
断念して帰りにまた並び直したなんてことがありました。

最後に
そんな星のカービィ25周年記念オーケストラコンサートがついにCD化!11/8から先行予約開始だ!
ということで、勢いで記事にしました。
行けなかったカービィ好きも、気になるカービィ好きも是非買ってみてください。
本日の絵
